100年先まで見据えたグリーンインフラ

自然と共存する次のあたりまえを、あなたと創る。

人と自然が調和する理想の未来に向けて、
次世代の新しい常識となるような1歩をここから。

イメージ画像

製品サービス

Products Solusions
イラスト イラスト イラスト イラスト
イラスト

レインガーデン

透水型の緑地(庭)で雨水を集めて一時的に溜め、時間をかけて地下へ浸透させます。

人工湿地

湿地生態系の持つ水質浄化機能を工学的に強化し、排水処理を行います。

環境認証コンサルティング

環境認証取得をサポートし、持続可能な社会への貢献を「見える化」します。

木質バイオマスソリューション

剪定枝などの未利用資源を活用した商品やエネルギーで、環境保全に貢献します。

脱炭素促進設備機器

CO₂削減への取り組みを、さらに後押しする商材をご提案します。

防災減災・生物多様性

  • -レインガーデン
  • -人工湿地
  • -環境認証コンサルティング

防災・減災や環境保全に加えて、生物多様性、資源循環の側面からも注目されるレインガーデンや人工湿地の施工、環境認証取得をサポートするサービスについて紹介します。

脱炭素・資源活用

  • -木質バイオマスソリューション
  • -脱炭素促進設備機器

剪定枝を活用した木質バイオマスの取り組みやバイオ炭、脱炭素推進や災害対策につながる移動式エアコンや太陽光太陽熱ハイブリッドパネルについて紹介します。

設計用ツール

最適雨水貯留量
シミュレーションツール

雨水の利活用のための
蓄雨設計用計算ツールです。
フォームからお問い合わせいただくと、
後日ツールを送付いたします。

第23回 緑化技術コンクール 特定テーマ部門:
都市緑化機構理事長賞受賞

日比谷アメニスの強み

私たち日比谷アメニスは、
自然の本来の姿を大切にしながら、
みどりと共に夢を見られる
持続可能な社会を、
“グリーンインフラ”を通して
実現します。

施工イメージ
施工イメージ

想いを形にする
力と実績がある。

私たちは、グリーンインフラの黎明期より積極的に導入を推進してきました。「高い技術力」と数多くの「エビデンスの蓄積」、そして、「確かな実績」を強みに、幅広い分野のお客様の未来に対する想いを形にしています。

造園建設事業で培った
「高い技術力」

日比谷アメニスは創業以来、造園建設事業で国土づくりに携わってきました。自然と対話しながら培った「計画・設計」「整備(工事)」「維持管理」といった“技術力”が、社会課題に適応したグリーンインフラを創り出します。

PPP事業での
「エビデンスの蓄積」

約20年間、PPP事業(官民連携事業)において公園施設の維持管理・運営などを手掛けてる日比谷アメニス。毎日の維持管理・運営を行っている立場であるからこそ、蓄積されたデータがエビデンスとなり、信頼に繋がっています。

パイオニアとしての
「確かな実績」

日本国内で「グリーンインフラ」という言葉が使われ始めた頃から、先行する欧米諸国の知見を広く集め、米国では有識者との業務連携を開始しました。
国内ではグリーンインフラ大賞において表彰を受けるなど、着実に信頼と実績を積み重ねています。

イメージ画像

photo Forward Stroke inc.

Works

グリーンインフラ導入事例

環境課題を解決する
最新ソリューション集

日比谷アメニス
無料ダウンロード
お問い合わせ 資料ダウンロード